
日本橋の近くにある花時計はホットケーキの美味しい店。かつてホットケーキで人気を博した、いまはなき神田のフルーツパーラー万惣で修業したオーナーが、昭和60年(1985年)に店を構えた。
カウンターの中には磨き抜かれた銅板があり、注文が入ると、オーナーの鳥居達見(たつみ)さんが目の前で一枚ずつ丁寧に焼いていく。180 ~190℃の銅板に、オリジナルの配合で仕込んだたねを静かに流し込む。表面がふつふつと膨らんできたら、隙間なく並べられたホットケーキを小ぶりのヘラで手早く裏返す。「たねの温度と銅板の温度の微妙な兼ね合いで焼き具合が全く変わるんです」。こんがりと焼かれたホットケーキは目にも美しく、ふっくらとした生地はほのかな甘さだ
九州の民芸家具で設えられた店内は落ち着いた雰囲気。型染め作家だったというお父さまの作品が壁に飾られ、空間に彩りを添えている。ビジネス街の喧噪から離れ、昭和の面影を残すホットケーキをゆっくりと味わいたい。
店名 | 花時計 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋1-7-12 国土施設ビル |
☎ | 03-3273-8221 |
営業時間 | 月~金曜11:00~16:00 土・日曜・祝日休 ※第1土曜のみ営業 |