日本橋秋の祭典

空が深く澄みわたり、街路樹が色づきはじめる10月。
日本橋では"きもの"をはじめ、日本の伝統文化に触れられるイベントが多数開催されます。
ぜひこの機会に、きものを着て活気あふれる街を散策してください。

2012年10月 【第24号】

川面を彩る、秋のオープニングイベント

※写真はイメージ

※写真はイメージ

日本橋船着場

日本橋船着場

ショッピング袋

イベント目白押しな今秋、日本橋の主な商業施設や店舗では、お買い物をすると記念の共通ショッパー(ショッピング袋)がもらえます。ぜひ日本橋を歩いて探してみてください。

きものファッションショー on やかた船
10月9日(火) 12:30~
会場...日本橋船着場

"日本橋ウィーク"ともいうべき盛り上がりが予想される、この秋の祭典のオープニングを飾るのは、日本橋川を彩る「きものファッションショー on やかた船」! モデルとして歴代の頂点に輝いた"東京きものの女王"が登場し、日本の四季を感じさせ、華やかで愛らしいきもの文化を発信します。日本橋の橋上から望む、いまだかつてない貴重なショーをお見逃しなく。
主催/名橋「日本橋」保存会 (問)TEL 03-3274-6263

きものを知って、きものを楽しむ2週間

TOKYO KIMONO WEEK 2012
2012年10月9日(火)~10月23日(火)

日本独自の文化である"きもの"。四季に馴染む世界観は、現代のライフスタイルとしても注目を集めつつあります。きものの歴史と伝統を、江戸文化創世の地である"日本橋"から発信する2週間。きものの魅力と和装をまとう楽しさを伝える、年に一度の祭典です。
主催/TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会
(問)TEL 03-5652-5403(芝居茶屋 新日屋内/平日10:00~17:00)


きもの大集合写真

きもの大集合写真 10月21日(日) 14:30~
会場...日本橋 橋上(※小雨決行)
参加受付...当日11:00~14:00 コレド日本橋アネックス広場

ご自慢のコーディネートで、日本橋へ大集合!きものを着てお集まりくださった方々と、日本橋の橋上にて大集合写真を撮影します。参加者には記念品としてひざ掛けをプレゼント。撮影した写真は、後日Webからダウンロードしていただけます。

TOKYO KIMONO WEEK 2012

きものパスポート 10月9日(火)~23日(火)
会場...日本橋エリア

日本橋の老舗や名店、美術館などの商業施設を含めた約80店舗において、共通パスポートを発行。きものでご来店のお客さまに、さまざまな特典をご用意しています。
※配布場所については、事務局までお問合せください。

きものステーション 10月21日(日) 10:00~15:00
(着付けは15:00、脱衣・クロークは17:00まで)
会場...YUITO 6階(女性限定)
料金...きものレンタル3,000円(先着順)、着付け・お直しは無料

きものをお持ちでない方や、着付けに自信のない方にも、日本橋の街を気軽にきもので散策していただくために、レンタル・着付けサービスを行います。
※当日9:30より会場にて予約受付けます。各イベントにご参加の方はお早めに。また、V ネックやタンクトップなど前後ろ襟ぐりの深い肌着をご持参ください。詳しくは事務局までお問合せください。

きものフォトセッション 10月21日(日) 11:00~16:00
(整理券配布11:00~15:00)
会場...三井本館周辺、コレド日本橋アネックス広場
参加条件...着物着用の方(1組に1名いれば撮影可能)

きものをお召しの方を対象に、日本橋の名所にて、プロのカメラマンがポートレートを撮影いたします。撮影した写真は、後日Webからダウンロードしていただけます。
※各会場先着60組。雨天時は、日本橋三井タワー1階アトリウムにて実施予定。


きものサローネ

※写真は、昨年京都で開催された「きものサローネ」の様子。

きものサローネ担当/天野豊さん

【今年初の開催】
日本橋から新しいきものの世界を
東京織物卸商業組合 きものサローネ担当/天野豊さん
きものの魅力をもっと知っていただきたいという思いから、このイベントを企画しました。21世紀らしい新しいきものの世界を、ここ日本橋から発信していきたいと思っています。伝統的なブランドのほか、インディーズ・ブランドも参加し、古典的な着こなしから現代感覚の着こなしまで、さまざまなコーディネートをご提案します。

きものサローネ イン 日本橋 ~きもの・縁むすび~ 10月15日(月) 13:00~20:00
10月16日(火) 11:00~20:00
会場...日本橋三井ホール(コレド室町5階) ※入場無料

"きもの・縁むすび"をテーマに、より多くの人にきものへ興味関心を持ってもらうイベントが日本橋で初開催。今回は伝統のきものから洋服感覚のきものまで50を超えるブランドが集結します。また、きものスタイリストの大久保信子氏、秋月洋子氏などを招いてのきもの講座、トークショー、特別展示なども行われ、きもの初心者の方でも楽しめる企画が満載です。人気の和カフェ(各日13:00~19:30)も出店予定。なお、同会場でも「きものフォトセッション」(各日13:00~19:30)を開催。きものをお召しの方を対象に、プロのカメラマンがポートレートを撮影いたします。撮影した写真は、当日紙焼き(2Lサイズ)をお渡しいたします。

【関連イベント】月刊誌「和樂」が贈る、「和樂一日きもの塾」in 日本橋 10月17日(水) 13:00~17:00(会場受付12:00~)
会場...日本橋三井ホール(コレド室町5階)
料金...参加費8,000円(事前申込制)
きもの研究家の森田空美氏をはじめ、一流講師がきもののおしゃれを教えます。
(申込・問)一日きもの塾事務局 フリーダイヤル 0120-22-4474(平日11:00~17:00)


※写真はイメージ ※写真はイメージ ※写真はイメージ

※写真はイメージ

日本橋ランウェイ~日本の心・日本の絆~ 10月21日(日) 11:20~11:40
会場...日本橋 橋上
[日本橋回遊]ショー終了後、日本橋の街をめぐります。
日本橋 橋上~日本橋三井タワー~日本橋三越本店~日本橋 橋上(きもの大集合写真)~日本橋髙島屋
五街道の起点である日本橋を舞台とした初のファッションショーが開催されます。"日本の心・日本の絆"をテーマに、新作振袖や訪問着、おしゃれ着などのきもの約50着が登場。人気ブランド『JOSEPH HOMME』のメンズファッションも舞台を盛り上げます。
※雨天時は別プログラムにて実施予定

同時開催イベント

誰が袖好み(たがそでごのみ)

髙島屋オリジナル『誰が袖好み(たがそでごのみ)』の新作振袖

日本橋髙島屋 呉服サロン/高田敏子さん

【今年のみどころ】
江戸と京都の違いに触れる2週間
日本橋髙島屋 呉服サロン/高田敏子さん
1週目は江戸特集として、江戸小紋や江戸更紗のほか、江戸扇子やとんぼ玉などの和装雑貨をご紹介します。2週目は京友禅や西陣織、京履物、組紐など京都のきもの文化を特集します。東西の匠の技の実演もございますので、文化の違いをご堪能ください。皆さまのおしゃれプランに、お役立ていただければと思います。

髙島屋きものウイークス~本物の技と匠に出会える2週間~ 10月9日(火)~23日(火)
会場...日本橋髙島屋7階 呉服サロン
テーマ...1週目「江戸のきものと下町のいいMONO語り」
2週目「京のきものといいMONO再発見」

きものファッションショーやトークイベント、各種製作実演、きものプレミアムレンタルなど、きもの初心者から上級者まで幅広く楽しめるイベントをご用意しています。
(問)日本橋髙島屋
TEL 03-3211-4111(10:00~20:00)
www.takashimaya.co.jp/tokyo


東京友禅 染なごや帯

江戸の粋と都会的な洗練を感じさせるデザインの『東京友禅 染なごや帯』

日本橋三越本店 きものサロン/本田花さん

【今年のみどころ】
東京友禅と三越きもの紀行
日本橋三越本店 きものサロン/本田花さん
本館1階中央ホールでは、体験教室を交えて東京友禅を特集します。同4階では"きもの紀行"をテーマに、加賀友禅や有松絞り、博多織、琉球紅型などをご覧いただけます。江戸刺繍の竹内功氏や草木染の山岸幸一氏など作家も多数来館します。幅広い世代の方にお楽しみいただける内容です。

三越のきものフェスタ 10月17日(水)~30日(火)
会場...日本橋三越本店本館4階 呉服フロア
「TOKYO YUZEN[東京友禅]コレクション」
10月17日(水)~20日(土)本館1階中央ホール

呉服の三越ならではの多彩な切り口で、きものの魅力をご紹介。各産地の個性豊かなきものや帯、和装小物を豊富に取り揃えます。製作実演や作り手による作品解説などイベントも盛りだくさん。
(問)日本橋三越本店
フリーダイヤル 0120-01-3254(10:00~17:00)
www.mitsukoshi.co.jp


※写真は昨年の様子

※写真は昨年の様子

東京きものの女王コンテスト 10月21日(日) 11:00~13:00
会場...日本橋三越本店 本館1階 中央ホール

今年で46回目を迎える歴史あるコンテスト。日本女性の美を際だたせる"きもの姿"のNo.1を選ぶイベントです。今回の応募総数は約200名。最終選考に残った振袖姿の女性45名の中から、2013年の東京を代表する"きものの似合う女性"3名が決定します。
(問)東京きもの振興会
TEL 03-3663-2104(平日10:00~17:00)

各地の伝統の踊りと味を堪能

第40回 日本橋・京橋まつり
2012年10月21日(日)
五街道の起点である日本橋に、全国から伝統の踊りや味が一同に集まる「日本橋・京橋まつり」。日本橋から京橋にかけて中央通りで行われるパレードのほか、お国自慢の名産品や地元老舗の市も開催され、日本橋の秋の祭典を華やかに盛り上げます。
※写真はすべて過去の様子

主催/日本橋・京橋まつり実行委員会
(問)事務局 TEL 03-3561-7348(平日10:00~17:00)

福島県から参加の「相馬騎馬武者行列」。

福島県から参加の「相馬騎馬武者行列」。

江戸から続く「梅后流江戸芸かっぽれ」。

江戸から続く「梅后流江戸芸かっぽれ」。

杜の都、仙台を代表する郷土芸能「仙臺すずめ踊り」。

杜の都、仙台を代表する郷土芸能「仙臺すずめ踊り」。

大江戸活粋パレード 11:30~15:00
会場...日本橋中央通り(京橋3丁目~日本橋室町付近)
地元の官公署関係団体や学校によるオープニングパレードで幕開けする、年に一度の大パレードです。その後は東北から沖縄まで、全国各地の団体が披露する伝統の踊りが続き、日本の活気と粋が街を包み込みます。

諸国往来市では、道路両側に露店がずらりと並ぶ。

諸国往来市では、道路両側に露店がずらりと並ぶ。

諸国往来市 9:30~16:00
会場... 日本橋1丁目 西河岸地蔵尊通り(榮太樓總本鋪、国分前道路)
"商業の街"として栄え、全国各地の商人が集まった日本橋に、たくさんのお国自慢の名産品がずらりと並ぶ物産市。伝統の踊りとともに地域の味や技も集まります。

演舞ひろばでは、「東京都吹奏楽連盟」などが参加。

演舞ひろばでは、「東京都吹奏楽連盟」などが参加。

演舞ひろば 12:00~14:40頃
会場... 室町エリア(室町3丁目交差点付近)
京橋エリア(京橋3丁目交差点付近)
中央通り2箇所に設置される演舞スペース。地元団体が踊りや演奏を披露します。大江戸市場の会場にもなっているので、お買い物も楽しめます。

大江戸市場(江戸物産展) 11:30~14:30頃
会場...演舞ひろば(室町エリア/京橋エリア)
日本橋・京橋エリアの老舗が多数出店する市です。江戸から受け継ぐ伝統の味と技をぜひご堪能ください。

京橋大根河岸 13:00頃~
会場...京橋大根河岸碑前
2014年に生誕350年を迎える京橋大根河岸。その記念碑前で、新鮮な野菜を無料配布します。

【同時開催】
日八会 秋のお江戸まつり
11:00~15:00
会場...日本橋プラザビル南側広場
日本橋・京橋まつりと同日、毎年恒例の「日八会 秋のお江戸まつり」が開催。そば、天ぷらなど、江戸の屋台をイメージした露店が並びます。尺八や和太鼓など、伝統楽器の演奏も行われ、会場のお祭りムードを盛り上げます。
(問)日本橋六之部連合青年部 日八会
TEL 03-3275-3570(えいと珈琲店内)

そのほか、日本橋橋詰では地元老舗・名店のワゴンが勢ぞろいする「粋(いき)だね市」(10:00~)も開催。街が一体となって活気づく1日をお楽しみください。

世界に誇る日本の"和"が街を飾る

ロイヤルパークホテル 営業企画室長/岡村佳一さん

【今年初の開催】
老舗の魅力を英語で伝える
ロイヤルパークホテル 営業企画室長/岡村佳一さん
日本橋の魅力といえば、数多くの老舗が存在することでしょう。来日された方に日本の食文化をより深く知っていただこうと、飲食店のメニューの英語化や、お店の特色を伝えるiPad用コンテンツの制作を進めています。お鮨や鰻、焼き鳥の調理風景を動画で見せたり、しゃぶしゃぶやすき焼きの違いを紹介したり。「OMOTENASHI NIHONBASHI」の開催を機にご参加いただいた店舗も多く、現在、約100店舗を数えます。今後もさらに増やしていき、日本橋の良さを世界中にPRしていければと考えています。

OMOTENASHI NIHONBASHI
2012年10月9日(火)~10月14日(日)

海外から来られた方々を対象に、日本の文化を体験してもらうために開催される「OMOTENASHINIHONBASHI」。この中から、どなたでも楽しめるイベントをご紹介します。日本ならではの四季、和を感じさせる装飾が施された日本橋の観光スポットなど、いつもと少し違う表情を見せる街をお楽しみください。
主催/日本橋おもてなし実行委員会
(問)事務局 TEL 03-6213-0968
(10/8~10/14、9:00~20:00)

秋色に染まる「日本橋花の広場」(写真はイメージ)

秋色に染まる「日本橋花の広場」(写真はイメージ)

名橋「日本橋」秋のウェルカム装飾 10月9日(火)~10月14日(日)
会場...日本橋 花の広場
日本橋の橋のふもとにある「花の広場」が、秋の装いに衣替え。この期間中は、人力車による街めぐりも実施されます。秋の広場を背景に人力車が走る、"日本らしい"景色が見つかるかもしれません。

豊かな緑に囲まれた、憩いの空間(写真はイメージ)

豊かな緑に囲まれた、憩いの空間(写真はイメージ)

秋の日本装飾 10月9日(火)~10月14日(日) 9:30~16:00
会場...日本橋三井タワー1階アトリウムbr> 日本橋三井タワーのアトリウム空間に、和の庭園をイメージした装飾が誕生します。ショッピングやイベントの合間にぜひお立ち寄りください。

きものの着付け体験も(写真はイメージ)。

きものの着付け体験も(写真はイメージ)。

着物展示 10月11日(木)~10月13日(土) 11:00~17:00
会場...YUITO 5階
江戸の洗練されたデザインと技術の結晶である歌舞伎衣装が、3日間限定で展示されます。会期中は、衣装の着付け実演も実施。歌舞伎舞台を飾る華麗なきものの世界をご堪能ください。

おもてなし体験イベント 「OMOTENASHI NIHONBASHI」期間中、人力車、着物の着付け体験、屋形船ナイトクルーズなど、江戸文化を堪能できるさまざまな体験イベントが各地で実施されます。
※日時、料金、参加方法等、詳しくは上記事務局へお問合せください。

秋の日本橋をもっと愉しむ

「日本橋」©1956 角川映画

「日本橋」©1956 角川映画

第25回東京国際映画祭
「日本橋で日本映画を観よう」
2012年10月23日(火)~25日(木)
会場...日本橋三井ホール(コレド室町5階) 料金...1,000円
東京国際映画祭の期間中、日本橋三井ホールでも映画が上映されます。クラシック映画や不朽の名作のほか、近年の話題作など、計6作品を日本橋で鑑賞できます。日本の心に迫る3日間、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※上映時間、作品詳細、チケットの購入方法などは、公式HP参照。
www.tiff-jp.net
主催/公益財団法人ユニジャパン 第25回東京国際映画祭実行委員会
(問)ハローダイヤル 03-5777-8600(10/28まで、8:00~22:00)

■10月23日(火) 日本映画クラシック 「日本橋」 日本橋元大工町の清葉とお孝という美しいふたりの芸者が、意地と純情で競い合っていた。ふたりに溺れ、捨てられた男は数知れず。ある日、医学生の葛木は姉と生き写しの清葉を知り、死ぬほどの慕わしさを打ち明けるが...。
監督:市川崑 出演:淡島千景、山本富士子、若尾文子 1956年/111分 配給:角川映画
「怪盗と判官」 名奉公遠山金四郎と侠盗鼠小僧次郎吉の弥次喜多道中が織りなす、男同志の友情を描いた明朗時代劇。
監督:加戸敏



■10月24日(水) 新作ドキュメンタリー:もうひとつの昭和史 「空を拓く~建築家・郭茂林という男~」 1968年、日本で初めて誕生した高さ100m超の「霞が関ビル」の建設に関わった、日本統治下の台湾に生まれた建築家・郭茂林の人生を追う。
監督:酒井充子
「二つの祖国で・日系陸軍情報部」 極秘にされたMIS=米国陸軍情報部の存在が明かされる問題作。知られざる日系史がついに完結! 監督・脚本:すずきじゅんいち



■10月25日(木) 監督協会提携上映+バリアフリー上映 「エンディングノート」 67歳で退職した矢先にガンが発覚した砂田知昭の日々を、娘の砂田麻美監督が追う。
監督:砂田麻美
「裸の島」 瀬戸内海に浮かぶ不毛の孤島を舞台に、自然と人間の闘いを抒情で描いた無言の映画詩。
監督:新藤兼人