買う

HARIO ランプワークファクトリー

ランプワークの新たな魅力を伝える店

日常のおやつから特別な日の贈り物まで、ぜひ手にしてほしい、味わってほしい手みやげをご紹介する「日本橋 手みやげ」。今月は、耐熱ガラスの老舗HARIOが手がける新ショップ「HARIO ランプワークファクトリー」。

今年2月にオープンしたHARIOランプワークファクトリーは、手加工のテーブルウェアやアクセサリーを製造販売する店。店頭では実際に職人さんたちがランプワーク作業を行っており、店内の製品が生み出される様子を見ることができる。

大正10年(1921年)に理化学用ガラス機器の製造と販売からスタートしたHARIOは、当初、専門の工場でビーカーやフラスコ、一点ものの実験機器などを手づくりしていた。戦後になり、マシン化が進んで大量生産へと変わっていく。現在は、コーヒーメーカーや調理器具などの家庭用品、自動車の照明器具といった製品へ広がった。

この店をオープンしたのは、原点に立ち返る意味があったのだという。「ランプワークの職人さんの高齢化が進んできたことから、100周年に向けて、若い世代に技術をしっかり継承していきたいとの想いがあります」(企画広報部部長の辻本真理さん)。

店内には細かなランプワークが施されたグラスやカップ、テーブルウェア、ガラスの魅力が最大限に引き出された繊細なアクセサリーなどが並ぶ。「アクセサリーは女性へのプレゼントとして男性がご購入されるケースも多いです ね」。

これから夏本番。光によってキラキラと輝き、目にも涼やかなガラス製品を大切な人への贈り物に選んでみては。

店舗情報

店名HARIO ランプワークファクトリー
住所東京都中央区日本橋大伝馬町2-10
TEL03-5623-2155
Webサイトhttps://www.hario-lwf.com/

※情報・価格等すべて取材時の情報です。現在は異なっている場合がございます。予めご了承ください。

日本橋ごよみ2014年07月【第45号】