食べる

焼酎処さつま

焼酎と九州のつまみが堪能できる店

人形町駅のほど近くにある焼酎処さつまは、鹿児島料理と焼酎が楽しめる居酒屋。オーナー店長の小杉勇人さんが、2009年にオープンした。もともとお酒の中では焼酎が特に好きだったという小杉さん。いまから14年前に人形町でカウンター8席の小さな焼酎の店を開いたが、その後、少し手狭になり、現在の場所に移転してきたのだそう。人形町界隈で働く40~60代の男性客が多く集まるという。

20種類以上ある豊富な焼酎のラインナップは、鹿児島の蔵元「国分酒造」などから直接仕入れていて、『魔王』や『佐藤』などの焼酎が、1杯500~600円のリーズナブルな価格でいただける。

看板メニューの『自家製さつま揚げ』は、外はパリッと、中はふんわり。ぜひとも焼酎と一緒に揚げたてをいただきたい。そしてもう一つ、やわらかく甘味のある鹿児島県産の鶏肉を使った『チキン南蛮』もおすすめ。卵たっぷりのタルタルソースが豪快にかかっていて、味、ボリュームともに大満足な一皿。これにも食事に合うお酒、焼酎がしっくりくる。「料理は一品一品、心を込めてすべて手づくりしています。美味しい焼酎をお客さまに提供することはもちろん、これからも鹿児島の新鮮な食材にこだわり、新しいメニューを開発していきたいです」。

店舗情報

店名焼酎処さつま
住所東京都中央区日本橋人形町2-2-6 藤井ビル1階
TEL03-6914-9884

日本橋ごよみ2017年08月【第82号】