甘みのある醤油味が人気のもつ鍋
人形町交差点からほど近い場所にあるもつ鍋料理の店 やましょうは福岡発祥の店。1階から3階まで続く店内は和モダンのインテリアでまとめられ、器は佐賀県の名産である有田焼が使われている。

もつ鍋には、九州から直送される和牛の上質な小腸のみを使用しており、もつ独特の匂いもない。合わせる具材は、ごぼうのささがき、キャベツ、ニラ、鷹の爪、にんにくとシンプルだ。味付けは2種類あり、人気が高いのは醤油味。少し甘みのある3種類の醤油を合わせたまろやかな味わいが特徴だ。「食材から出るうま味でスープがふくよかになりますので、出来れば途中で薄めずに」と話すのは総店長の犬丸美寛(よしひろ)さん。
サイドメニューでおすすめなのは、『ごまさば』。九州産を中心とした真サバをごま醤油で和えた郷土料理だ。ごまの香りが豊かで、お酒にも合う。そのほか、『トンソクの塩焼き』もこの店ならでは一皿。北海道産の豚足を水だけで3時間ほど下処理し、アクや臭みをとり、柔らかに仕上げている。
日本酒にも力を入れており、九州産の地酒を多く取り揃えている。「お鍋の〆にはチャンポン麺をご用意しています。煮込んで美味しくなったスープとぜひ召し上がってみてください」。
ギャラリー





店舗情報
店名 | やましょう 人形町店 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町2-25-19 |
TEL | 03-3249-2015 |
※情報・価格等すべて取材時の情報です。現在は異なっている場合がございます。予めご了承ください。
日本橋ごよみ2017年03月【第77号】