食べる

京都鴨そば専門店 浹(あまね)

出汁の魅力を引きだす鴨そばと料理

小舟町にある鴨そば専門店の浹は、京都風の出汁を主軸にしたお店。神戸生まれのオーナー米田佳旦さんは、首都圏ではなかなか関西風の出汁の旨みを生かした料理に出会えなかったことから「それならば自分で」と修行をして、2013年4月にこの店をオープンした。

北海道産の昆布をベースに、鰹や鯖など数種類の削り節を使い、丁寧に出汁をとっている。関東の水は関西の水よりも硬度が高く、出汁が出にくいことから、素材を吟味し、さらに軟水器をつけるなど工夫をしているという。

店で提供する料理は、いずれも出汁の旨みをこわさない食材、調理法を選んでいる。ぜひともいただきたいのは、看板料理の『鴨そば』だ。独特の甘みがある京都産九条ネギと、脂の旨みが特徴の鴨肉を合わせたシンプルなそば。最後の一滴まで汁をいただきたくなる美味しさだ。出汁の風味が効いた優しい味わいの『かやく御飯』(ランチのみ)も合わせてオーダーしたい。

夜のメニューではボリュームたっぷりの『鴨もも焼き』はお酒にもよく合う一皿。京都から取り寄せた生なま麩ふ を使った『焼生麩の鴨味噌田楽』はヘルシーで女性好みの味わいだ。一人でも、仲間同士でも楽しめる店。出汁の魅力を再発見できる。

店舗情報

店名京都鴨そば専門店 浹(あまね)
住所東京都中央区日本橋小舟町4-10 大宮ビル1階
TEL03-6206-2853
Webサイトhttps://www.kamosoba-amane.com/

日本橋ごよみ2016年05月【第67号】