大切な人へ贈りたい・贈られたい、あるいは自分で食べたい・身近に置きたいと思う、日本橋の逸品をご紹介。暮らしの道具や食、新名物に、話題の注目アイテムまで、ぜひ手にしてほしい品ばかりです。
江戸伝統の甘味噌に魚の切り身などを漬けた浜町漬と珍味の店。
約500種類以上もの箸が並ぶ、明治36年(1903年)創業の箸専門店。
今年、創業30周年を迎え、近隣のオフィスワーカーや子ども連れの家族などがひっきりなしに訪れる店。
"手のひらにひそやかな贅沢を"をコンセプトに2016年2月にオープンしたハンカチ専門店。
国内外からの観光客も多く訪れる、創業140年の老舗和菓子店。
2013年に長野県の軽井沢で開業した、ナッツとドライフルーツの専門店
小伝馬町駅近くにある川島紙店は、1673年(寛文13年)創業の和紙専門店。
2006年に日本橋浜町で創業した手仕事の品を集めたギャラリー&ショップ。
昨年11月、甘酒横丁の一角に誕生したウォレテリア山藤は、1899年(明治32年)創業の革小物メーカーが手がける財布専門店。
2016年、水天宮にオープンしたエシカルペイフォーワード。"ひと、地域、地球にやさしい"ものを世界中からセレクトして販売している。...
水天宮近くにあるフランス菓子の専門店、オクシタニアル。一つひとつ丁寧につくり上げられたお菓子は、定番から季節限定ものまで幅広く揃う。...
看板商品『ぎんだら京粕漬』をはじめ、魚介の味を生かしながらじっくりとした旨みを引き出す魚久の粕漬をご紹介します。
英国王室御用達のコーヒーと紅茶を取り扱う店
パンや焼き菓子など随時100種類の商品が並ぶベーカリー
大人っぽいパリスタイルのブーケやリースも扱うフラワーショップ
技とセンスが光るアートキャンディ
毎日通いたくなる、街のパン屋さん
稲荷寿司や押し寿司などこだわりが光る寿司店
人形町らしさが生きるパティスリー
素材の旨味を引き出した、贅沢で少し懐かしいドーナツ専門店
2018年で創業66年を迎えるテイクアウト専門のおでん屋
常時約700種類ほど揃える日本酒専門店。
季節の果物を活かした生ケーキやパウンドケーキ、クッキーなどを揃えている洋菓子店。
味わいが評判の島根県奥出雲産の仁多米コシヒカリの米粉と北海道産の小麦、天然酵母を使ったベーグル
日本橋ならではの逸品に出会える
つくり手を応援するセレクトショップ
"心ときめく"アイテムが並ぶセレクトショップ
日本製レースを使用した洋服や小物のレース専門店
アウトドアアイテムに特化したセレクトショップ
職人技を生かした手芸道具のショップ。
やわらかでのんびりとした雰囲気の雑貨店。
金陽社印刷所が運営する和雑貨の店。
江戸通り沿いにある、国内外のクリエイター作品を集めたセレクトショップ。
蚊帳生地で作ったふきんのほか、暮らしを豊かにするさまざまな雑貨を扱う店。
約500種類以上もの箸が並ぶ、明治36年(1903年)創業の箸専門店。
"手のひらにひそやかな贅沢を"をコンセプトに2016年2月にオープンしたハンカチ専門店。
※情報・価格等すべて取材時の情報です。現在は異なっている場合がございます。予めご了承ください。