グレーター日本橋マガジン vol.13
4/9

子ちゃん(11)明和咲周うなぎ料理の名店「髙嶋家」の5代目・明さん一家。釣りが趣味の明さんの影響もあり、家族そろって公園など屋外で過ごすことが大好き。える日本橋。老舗うなぎ料理店を営む鴛尾一家の休日は、そんな地元の街をちょっぴりアウトドアに楽しむのが定番だ。広大な公園で遊んだり、開放感抜群の川沿いを散策したり…忙■しない日常から束の間離れて気分転換。「浜町公園」は、子供の遊び場としてはもちろん、紅葉や桜など四季の移ろいを感じられるので明さんと和佳子さんもお気に入り。公園を散歩したあとは、近くにある川沿いの遊歩道「隅田川テラス」に立ち寄って、水辺の景色を堪能するのがお決まりのコース。「道幅も広いし子供ものびのび過ごせます」と和佳子さん。街と自然が共存する、日本橋ならではの家族の過ごし方だ。心部から少し歩くと、自然豊かなスポットに多数出合103‚今日は屋形船、通るかな〜他にも行きつけ! グルメな鴛尾家のイチ押しテイクアウトはコレ!野鮨本店春はこの公園で、お花見もしたね!あきららさこわ■中¥にぎり20貫0巻物半分オードブルセット¥3‚800しゅうま日本橋小舟町「髙たか しま や嶋家」店主鴛おし尾おファミリーさん(42)か佳良磨くん(9)さん(41)はまちょうこうえん浜町公園住東京都中央区日本橋浜町2-59-1中央区立として最も広い敷地面積を誇る公園。園内にはスポーツセンターや運動場も備える。すみだがわ隅田川テラス中央区から北区にわたって隅田川両岸沿いに延びる遊歩道。散歩やジョギングにも人気。浜町公園は地元家族の憩いの場。広い園内には椅子やテーブルもあるので、ピクニックにもぴったり。ブランコなど遊具がそろうスペースも。浜町公園東側から隅田川テラスへ抜けると、目の前に新大橋が望める。1879年創業の江戸前寿司店。「“トロ”という呼び名の発祥店として有名ですが、実は甘めの薄焼玉子のにぎりも名物。持ち帰りのセットにも入っていて、子供たちも大好物です」(明さん)住東京都中央区日本橋3-8-11 ☎03-3274-3001 営11:00〜14:00(L.O.)、16:30〜21:00(L.O.)、土11:00〜14:00(L.O.)※ 休日祝(金曜が祝日の場合は土曜も休)※テイクアウトは予約なしで購入可能日本橋ツウの家族の休日を覗いてみると、自然の中を散歩したり、話題のお店で休憩したり…街での多様な過ごし方と、新たな楽しさを発見!撮影/松木宏祐、菅原景子 取材・文/金城和子 イラスト/蔵元あかり(Roaster)Da GOTO素材の香りや旨味を生かしたイタリアンが味わえる2020年オープンの人気店。「どのメニューもニンニクとバター不使用なのでやさしい味」(和佳子さん)。オードブルセットは家族で囲むのに◎。住東京都中央区日本橋室町1-12-10 J1ビル 2F ☎03-6281-9858 営11:30〜14:30(L.O.13:00)、17:30〜22:30(L.O.21:30)、日11:30〜20:00(L.O.19:00)※ 休月※テイクアウトは前日までに要予約04よしのずしほんてんダ ゴトウ緑豊かな都会のオアシスでリフレッシュ散歩行きつけ調査

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る