
季節料理と静岡おでんの店 しんばは、小伝馬町駅から徒歩3分ほどの細い路地にある隠れ家的な店。静岡県出身のオーナー榛葉(しんば)通さん夫妻が営んでいる。
一年中いただくことができる看板メニューの静岡おでんは、鶏がら、モツ、かつおなどからとった出汁に濃口醤油を合わせたつゆと、串に刺した具材が特徴。ここに、かつおぶしと青のりの出汁粉を添えて食べるのが静岡スタイルだ。
「静岡らしい具材は、黒はんぺんですね。通常、はんぺんというと白身魚を使ってつくりますが、駿河湾は青魚がよく獲れることから、静岡ではいわしを中心とした青魚でつくるんです」。
そのほか、店では鮮魚にも力を入れており、毎日、市場に出かけて吟味しているという。「これからの季節なら寒サバや寒ブリが美味しいですよ」と榛葉さん。海流が入り組む宮城県沖で獲れる金華サバを使ったメニューもある。「冬のサバは皮と身の間に旨みが凝縮しています。少し炙って香ばしさを加えた『炙り〆鯖』もおすすめです」。
平日は会社帰りの男性客がメインだが、土曜日は女性同士のお客さまも多い。旬の魚と静岡おでん、常時15種類ほど揃えているという日本酒で一献はいかがだろう。
店名 | 季節料理と静岡おでん しんば |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋大伝馬町3-4 |
☎ | 03-3669-8911 |
営業時間 | 平日11:30~14:00、17:00~23:00(L.O. 22:30)、 土曜17:00~22:00(L.O. 21:30) 日曜、祝日休 |
URL | http://www.shinba-oden.com |