秋の日本橋

日本橋の秋は、日本文化に触れられる多彩なイベントが盛りだくさん。日本の伝統美であるきものや、全国各地からの祭り・踊り、地域の歴史ある市など、今号と次号にわたり大特集します。

2014年10月 【第48号】

TOKYO KIMONO WEEK 2014 ~きもの・和・日本橋~

201410_feature_01.jpg

※過去の様子

10月11日(土)~10月28日(火)
会場...日本橋エリア
日本独自の文化として長い歴史をもち、現代のライフスタイルとしても注目を集める"きもの"。今年で8回目となる「TOKYO KIMONO WEEK 2014」は、そんなきものの魅力を世界へ発信している。"きものが似合う街"日本橋で、和装をまとう楽しさを感じてみては。
www.nihonbashi-tokyo.jp/kimono2014(9月下旬~公開)


きもの大集合写真 【参加者大募集!】
10月26日(日)14:30頃 ※小雨決行
会場...日本橋 橋上
受付場所...コレド日本橋アネックス広場(当日受付11:00~14:00)
日本橋の秋の目玉の一つ、きもの大集合写真。きものを着ている方であれば、誰でも参加できる。なお、参加者には、いせ辰の小風呂敷をプレゼント(数量限定)。
※参加ご希望の方は、受付場所へ直接お越しください。
※写真は後日、当サイトよりダウンロードしていただけます。

(問)TOKYO KIMONO WEEK 運営事務局
TEL 03-5225-0505(平日11:00~20:00 ※10/11~28)

きものレンタル・着付け

201410_feature_02.jpg

※イメージ

10月11日(土)、18日(土)、25日(土) 10:30~15:30 ※返却は18:00まで
会場...橋楽亭/囲庵(コレド室町 3階)
料金...レンタル・着付け 5,500円、着付けのみ 3,000円
レンタル内容...きもの・帯・襦袢・草履・足袋・着付小物
※きものの色・柄は先着順にて受付
※女性限定、予約制
気軽にきものを楽しんでもらうために、レンタル、着付けサービスを実施。きもの姿で参加できるイベントも開催されているので、ぜひ立ち寄ってみて。※当日はVネックやタンクトップなど、前後ろ襟ぐりの深い肌着をお持ちください。また、レンタル内容以外の小物は各自でご用意ください。
(問)新日屋 TEL 03-5652-5403(平日10:00~17:00)

きもの連携イベント

三越きものフェスタ

10月15日(水)~28日(火)
会場...日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア
呉服の三越が匠の技、伝統の意匠、上質な素材など、こだわりのきものを紹介。職人の各種実演、体験教室などのイベントも開催しているので、きものファンは必見。

純国産 宝絹展 10月15日(水)~21日(火)
会場...日本橋三越本店 本館1階 中央ホール/本館4階 呉服フロア
日本の伝統文化である蚕糸・絹業の発展を図るため、純国産にこだわった絹製品を全国の作り手とともに発信。今回は特別に、「世界文化遺産」への登録が決定した「富岡製糸場」に関する展示も行う。

【宝絹展のイベントスケジュール】
会場...日本橋三越本店 本館1階 中央ホール
■日本の絹弦によるお箏(こと)の演奏
10月15日(水)11:00~、13:00~
■座繰り実演・一粒繰り体験
10月15日(水)~21日(火)各日11:00~17:00
■結城紬地機実演・真綿つむぎ実演
10月15日(水)~17日(金)各日11:00~17:00
■世界文化遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」に関する展示
※その他イベントの詳細についてはお問い合わせください。

(問)日本橋三越本店 TEL 03-3241-3311(10:00~19:00)
www.mitsukoshi.co.jp

髙島屋 KIMONO WEEK~本物・上質に出逢う~

10月8日(水)~28日(火)
会場...日本橋髙島屋 7階呉服サロン
本物・上質をテーマにした「髙島屋 KIMONO WEEK」は、能装束の意匠から生まれた唐織の帯地の紹介にはじまり、手描き友禅の世界、そして東京友禅「大羊居」と龍村錦帯のコーディネートの美へと続く。上質なきものと帯が放つ輝きと奥深さを堪能できる3週間。

【おもなイベントスケジュール】
■初代若松華瑶「新興昭和能装束百種」完成四十周年記念
~唐織芸術の美 若松華瑶展~
10月8日(水)~14日(火) ※最終日は17:00閉場
初代・若松華瑶の「新興昭和能装束百種」の意匠から制作した唐織の帯地を紹介。
■東京手描き友禅 小倉貞右・隆 親子展
10月15日(水)~21日(火) ※最終日は17:00閉場
東京都認定の伝統工芸士・小倉貞右氏とご子息隆氏が描く手描き友禅の世界を紹介。
■大羊居染繍美術衣裳展・龍村平藏作錦帯展
10月22日(水)~28日(火) ※最終日は17:00閉場
東京友禅の名門「大羊居」とオリジナル龍村錦帯の美の競演を楽しめる。
※その他イベントの詳細についてはお問い合わせください。

(問)日本橋髙島屋 TEL 03-3211-4111(10:00~20:00)
www.takashimaya.co.jp/tokyo

日本橋三越本店・日本橋髙島屋連携「きものスタンプラリー」

10月11日(土)~26日(日)
スタンプ設置場所... 日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア、日本橋髙島屋 7階呉服サロン
2013年に引き続き、日本橋の老舗百貨店2店がスタンプラリーを共催。期間中にきものを着て両店のスタンプを集めると、各店先着500名様に「TOKYO KIMONO WEEK 2014」オリジナルてぬぐいをプレゼント。
※スタンプラリー用紙は各店店頭にてお渡しします。

(問)日本橋三越本店 TEL 03-3241-3311(代)、日本橋髙島屋 TEL 03-3211-4111(代)

きものサローネ in 日本橋

201410_feature_03.jpg

※過去の様子

2014 11月8日(土)~13日(木)
11月8日(土)~10日(月)
会場...日本橋三井ホール(コレド室町5階/入口4階)
11月11日(火)~13日(木)
会場...YUITO5階・6階
前半の日本橋三井ホールでは、ミス・インターナショナルを迎えてのオープニングセレモニーに続き、産地、小売り、作り手たちのファッションショーを開催。後半のYUITOでは、いまの"きもの"業界をとりまく注目の100人が、100人100色のコーディネートを展示するほか、トークイベントも行う。

(問)きものサローネ in 日本橋 実行委員会 事務局
TEL 03-3661-8859(平日10:00~16:00)
www.kimono-salone.com

第42回 日本橋・京橋まつり 大江戸活粋パレード

10月26日(日)9:30~16:00頃
会場...日本橋中央通り周辺
五街道の起点である日本橋に、全国各地の踊りや名産品、有名キャラなどが一堂に集まる「日本橋・京橋まつり」。京橋から日本橋室町にかけての中央通り約2kmにわたって華やかなパレードが行われ、街全体が一体となって盛り上がる。
(問)日本橋・京橋まつり実行委員会事務局 TEL 03-3561-7348(平日10:00~17:00)
www.nikkyo.net

大江戸活粋パレード

201410_feature_04.jpg

※写真はすべて昨年の様子

11:20~15:00
会場...日本橋中央通り(京橋3丁目~日本橋室町3丁目)
「日本橋・京橋まつり」のメインイベントは、地元団体によるパレードで開幕し、全国各地の有名キャラの大行進へと続く。全国の12団体が参加する演舞パレードは、見せ場ポイントの日本橋上で止まり、"活気"と"粋"を感じる華麗な踊りを披露する。

諸国往来市

201410_feature_05a.jpg

※過去の様子

9:30~16:00
会場...日本橋1丁目 西河岸地蔵尊通り
(榮太樓總本鋪、国分前道路)
諸国往来市「いしかわ百万石楽市楽座」
会場...京橋2丁目(京橋トラストタワー横道路)
全国各地の名産品がずらりと並ぶ物産市で、その場でご当地グルメを楽しむことができる。今年は京橋エリアに、北陸新幹線の金沢開業を記念した諸国往来市も開かれる。

大江戸活粋広場

201410_feature_05b.jpg

※過去の様子

11:10~14:00
会場...室町エリア(室町3丁目付近)、
京橋エリア(京橋3丁目付近)
石川県のパレード参加団体の演舞や大道芸のパフォーマンス、全国有名キャラとの撮影会などのイベントが盛りだくさん。東京の農業や酪農を紹介するブースも登場。

連携イベント

秋の名橋「日本橋」まつり 粋だね市

201410_feature_06a.jpg

※過去の様子

10月26日(日)11:00~14:00
会場...日本橋橋詰
国の重要文化財である日本橋のたもとに、地元老舗をはじめ、熊本県、鳥取県などの名産品が並ぶほか、江戸野菜の販売もある。
(問)名橋「日本橋」保存会 TEL 03-3274-6263
www.nihonbashi-meikyou.jp

日八会 秋のお江戸まつり

201410_feature_06b.jpg

※過去の様子

10月26日(日)11:00~16:00
会場...日本橋プラザビル南側広場
屋台をイメージしたそばや天ぷらの露店が並び、尺八や和太鼓などの演奏が会場を盛り上げる。当日はハッピーハロウィンも同時開催。中学生までの子どもと高校生以上の仮装された方に記念品をプレゼント。
(問)日本橋六之部連合町会青年部 日八会
TEL 03-3271-8812
www.28kai.jp

日本橋の歴史と文化にふれるイベント

第9回 にんぎょうちょうの「人形市」

201410_feature_07a.jpg

※過去の様子

10月16日(木)~18日(土)10:00~19:00
会場...人形町通り・人形町大観音寺
江戸の昔から人形浄瑠璃や芝居小屋が立ち、人形師たちが多く集った日本橋人形町。「人形市」では、江戸・明治から続く老舗をはじめ、50軒以上が人形町通りに出店し、人形や関連商品を販売する。期間中、会場近くの人形町大観音寺では人形供養も行われる。
(問)人形町商店街協同組合 TEL 03-3666-9064
www.ningyocho.or.jp

日本橋恵比寿講べったら市

201410_feature_07b.jpg

※過去の様子

10月19日(日)~20日(月)
会場...寶田恵比寿(たからだえびす)神社周辺
寶田恵比寿神社の恵比寿講のために立った市がはじまりとされる「べったら市」。江戸時代から続く伝統のべったら漬けをはじめ、日本橋の老舗や縁日の露店が約500軒並ぶ。19日(日)にはべったら音頭大会、20日(月)には神輿も出て祭りを盛り上げる
(問)日本橋恵比寿講べったら市保存会
TEL 090-4674-7071