日本橋架橋百年祭

開催日:平成23年10月29日(土)・30日(日)
日本橋が現在の石造二重アーチ橋に架け替えられて100周年を迎えた今年、「日本橋架橋百年祭」と題して「日本橋・京橋まつり」と「日本橋架橋100周年記念まつり」を合同開催! 100年に1度の大パレードのほか、東北復興企画などさまざまなイベントが華やかに行われ、秋の日本橋を熱く盛り上げます。

2011年11月 【第13号】

これから100年後の日本橋に向けて

橋本敬氏

橋本敬氏
日本橋とよだ四代目・ 日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会会長

高層ビルが建ち並ぶ表通りから一歩路地を入ると、江戸を思わせる和の街並み。 そして日本橋川沿いには、散策が楽しめる遊歩道や、遊覧船を眺めながらくつろげるレストラン、カフェがある─。 私たち「日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会」では、そんな賑わいと潤いのある日本橋を目指し、さまざまな施策を手掛けています。

架橋100周年を迎えた今年、日本橋川に江戸や明治時代のような活気を取り戻す布石として日本橋に船着場を開設し、遊覧船の運航を開始しました。 架橋百年祭を見物した後は、江戸に思いを馳せる川遊びも愉しんでいただければと思います。 街づくりは、地元住民だけではなく地元企業や行政との連携も欠かせません。三者が一体となって力を合わせて100年後の理想の日本橋をつくりあげていきたいと思っております。(談)

日本橋架橋百年祭 おもなイベント

昨年の大江戸活粋パレードの様子

昨年の大江戸活粋パレードの様子

昨年の大江戸活粋パレードの様子 岩手県北上市周辺に伝わる「鬼剣舞」

岩手県北上市周辺に伝わる「鬼剣舞」

パレード 恒例の大江戸活粋パレードも、今年は架橋100周年を記念して特別バージョン。地元団体による「オープニングパレード」や東北の伝統的な踊りが集結する「東北復興パレード」、 日枝神社、神田明神より地元氏子町会の神輿が見ものの「100周年記念パレード」の3部構成で開催する。
開催日時...10月30日(日)12:00~16:00(小雨決行)
開催場所...中央通り(室町3丁目~京橋3丁目)

ジャパン・クラシック・オートモービル 日本橋と同じく約100年の歴史を持つ自動車。 架橋100周年を祝い、自動車愛好家たちによって世界中から集められた希少なクラシックカー約50台が華やかに勢ぞろい。

東北振興 架橋百年祭では東北復興を支援する企画イベントも数々。東北各地の伝統的な踊りがパレードや演舞ひろばで披露されるほか、終日賑わいを見せる諸国往来市にも東北コーナーが登場。

第6回 諸国往来市 五街道の起点である日本橋に、全国からお国自慢の名産品が大集合。売り切れごめんなので、ぜひお早めに! 会場... 第一会場:榮太樓總本鋪、国分前道路
第二会場:コレド日本橋北側道路
開催時間...9:30~16:00

日本橋お江戸舟運まつり 江戸時代の舟運・魚河岸の賑わいを再現。御用船、荷舟、嫁入り舟などの和船が小江戸3市(川越市・栃木市・香取市)を出発し、日本橋船着場に集結する。
会場...日本橋川下流~日本橋船着場
開催時間...10:40~11:30

詳しくはこちらをご覧ください。

日本橋で舟遊び

錦絵によく見られるように、江戸時代の日本橋は多くの舟が行き交う舟運都市として繁栄を極めていました。もともと日本橋川は、江戸時代に江戸城の外濠の一部として作られた人工の水路=掘割がその前身で、整備された水路は貴重な流通網として大きな役割を担い、多くの河岸が設けられていたそう。中でも魚河岸のあった日本橋は、ひと際活気にあふれていました。そんなかつての賑わいを取り戻すべく、今年開設された船着場から多くの観光クルーズが続々と登場しています。江戸に思いを馳せながら、一度乗ってみませんか?

東京名所画帖─江都日本橋之圖─

舟運都市として賑わう江戸時代の日本橋(中央区立京橋図書館蔵「東京名所画帖─江都日本橋之圖─」)

船乗り込みを行った四代目坂田藤十郎と十二代目市川團十郎

船乗り込みを行った四代目坂田藤十郎と十二代目市川團十郎

東西の大名跡の船乗り込みから、「双十郎河岸」と命名されたことが記された記念碑

東西の大名跡の船乗り込みから、「双十郎河岸」と命名されたことが記された記念碑

双十郎河岸記念碑の建立 今年の7月31日(日)に開催された記念碑セレモニーでは、江戸時代に主に上方で行われていた興行イベントにならい、 坂田藤十郎丈と市川團十郎丈による船乗り込みが催された。この両丈の乗り込みを記念して、かつての河岸は「双十郎河岸」と名付けられることになった。

日本橋川の四季を愉しむ かつての舟運都市としての賑わいを思い起こさせるように、現在、多くの団体がクルーズ運航を開始し、多くの皆さまにご好評いただいています。 どのクルーズもそれぞれに良さがあるので、ぜひ時期を変えて日本橋にお越しいただき、移ろいゆく季節の風景を川面から愉しんでいただけたらと思っています。 (江戸東京再発見コンソーシアム・宮加奈子さん)


日本橋船着場と水上バス「カワセミ」

日本橋船着場と水上バス「カワセミ」

清洲橋

清洲橋(隅田川)

聖橋

聖橋(神田川)

東京川めぐり橋めぐり コンパクトな水上バス「カワセミ」号から日本橋や浅草の風景を楽しむクルーズ。運航の有無や運賃、時刻表など、詳しくは電話かWEBサイトで確認を。 定期便、不定期便とも予約は不可。発売日のみ有効の乗船券を直接発着場にて購入のこと。

●お問い合わせ
公益財団法人東京都公園協会 東京水辺ライン
TEL 03-5608-8869
営業時間...9:00~17:00/月曜休(祝日の場合は翌日休)
www.tokyo-park.or.jp/waterbus

浅草・日本橋めぐりコース
浅草(二天門)→日本橋 (もしくは日本橋→浅草)
所要時間約35分/日曜・祝日定期運航
隅田川の風景を楽しみながら、吾妻橋や蔵前橋、清洲橋などの名橋をくぐり、隅田川大橋を過ぎてからは日本橋川へと進む。

日本橋川・神田川めぐりコース
日本橋→隅田川→神田川→日本橋
(潮位等により変更の場合あり)
所要時間約70分/土曜不定期運航
日本橋から神田川へと進むコース。川幅が狭いため、普段は見られない両岸の景色を間近に眺めることができる。


NPO法人 水都東京を創る会

NPO法人 水都東京を創る会 河川再生などに取り組む都心河川市民団体の有志が母体となって設立されたNPO法人。 7月にはECO EDO 日本橋2011の一環として「川めぐり橋めぐり」を、9月には「ゆらり遊覧 日本橋プチクルーズ」を開催し、好評を博した。今後も季節に応じ企画クルーズを実施予定。

●お問い合わせ...NPO法人水都東京を創る会
TEL 03-5823-0441
http://suito.or.jp


榮太樓總本舗の「お赤飯お重」

榮太樓總本舗の「お赤飯お重」

ぽけかる倶楽部
日本橋川クルーズ&榮太樓總本鋪にてのご昼食
日本橋川をたっぷり堪能できる60分間のクルーズと日本橋周辺の歴史散策、榮太樓總本舗でのランチがセットになった体験ツアー。スケジュールや料金など、 詳しくは電話かWEBサイトで問い合わせを(要予約)。

●お問い合わせ・お申し込み...ぽけかる倶楽部
TEL 03-5652-7072
営業時間...9:00~18:00/無休
www.poke.co.jp


江戸東京再発見コンソーシアム お江戸日本橋舟めぐり

江戸東京再発見コンソーシアム お江戸日本橋舟めぐり 環境にやさしい静かな電気ボートに乗って、日本橋川や隅田川の両岸の景色をガイド付きで楽しめる舟めぐりは、4コースあり。 スケジュールや料金など、詳しくは電話かWEBサイトで問い合わせを(要予約)。

●お問い合わせ・お申し込み
江戸東京再発見コンソーシアム舟めぐり事務局
TEL 03-3668-0700
営業時間...平日9:00~12:00、13:00~17:00 土・日・祝 休
www.edo-tokyo.info/ship/course_01.html