大切な人に贈りたい

感謝や喜び、祝福、励ましなど「気持ち」を金品に代えて表す日本は、古くから折に触れ、よく品物を贈り合ってきました。特に贈り物へお返しをする内祝などの返礼は世界でも稀な日本独特の文化で、返礼をして「気持ちを分け合い」「心を通わせた」とされています。つまり贈り物とは、気持ちを贈ること。今年も残すところひと月余りとなった今、原点に立ち返りつつ、クリスマス・ギフトやお歳暮などを選んでみませんか? 大切なあの人に伝えたい気持ちだからこそ、贈り物にはありきたりではない“粋”を。よそではなかなか手に入らない逸品が揃う日本橋なら、きっとあなたの伝えたい気持ちが見つかるはずです。

2010年12月 【第2号】

贈り物にはありきたりではない"粋"を。

洋服ブラシ手植え万能タイプ「別撰」

洋服ブラシ手植え万能タイプ「別撰」ブラシ部:豚毛、ハンドル部:水目桜(長さ260mm×幅50mm)1万2,600円

(上)紅筆短柄馬毛、(中)チークブラシNo23馬毛、(下)フェイスブラシNo21山羊毛

(上)紅筆短柄馬毛735円、(中)チークブラシNo23馬毛(長さ145mm)2,100円、(下)フェイスブラシNo21山羊毛(長さ153mm)3,150円

洋服ブラシ/江戸屋 意外に自分では買わない洋服ブラシも、贈り物として気が利いていてお薦め。こちらはウールからカシミヤ、着物まで幅広く使える万能タイプで、今の季節には大活躍。一本一本、職人により手植えされた毛足の長い上質な豚毛は弾力性に富み、高いブラッシング効率を誇りながらもデリケートな生地を傷めないため、安心して使える。握り心地も抜群な柄は水目桜製で、しっくり手になじむ感じもいい。

化粧ブラシ/江戸屋 用途に応じ、ベストな形状と素材を選び抜く江戸屋のブラシは化粧用においても本領を発揮。一般に流通するプロ仕様では柄が長すぎるという顧客のリクエストに応え、辿り着いたのがこの約15cmという絶妙な長さ。肌触りのなめらかな山羊毛のフェイスブラシも、適度なコシのあるチークブラシも肌に心地よく、絵画向けと同じ製法で作られた伝統的な紅筆も自然で美しいリップラインが描けると人気。


上)グルーミングキットKIYA缶、(左下)プジョーペッパーミル「フィジー」(ルージュ)、(右下)プジョーソルトミル「フィジー」(ルージュ)

(上)グルーミングキットKIYA缶 1万500円 (左下)プジョーペッパーミル「フィジー」(ルージュ)15.5cm 7,035円 (右下)プジョーソルトミル「フィジー」(ルージュ)12cm 5,670円

グルーミングキット/木屋 200年以上にわたり、打刃物の製造・輸入・販売を手掛けてきた木屋の誇りがギュッと詰まったベストセラー。ビクトリノックスのアーミーナイフやアドラーの鼻毛ばさみほか、木屋特製の毛抜き、爪切り、耳かきがセットに。爪切りは爪の飛散防止付き、耳かきは先端部が耳あたりの良い純銀製など、使うほどにその勝手の良さを実感。ニッケルと牛革製のケースもユニセックスな上質感にあふれている。

ソルト&ペッパーミル/木屋 食卓が華やぐプジョーのソルト&ペッパーミル。ブナ材の本体には鮮やかな赤ラッカーが塗布され、見た目のスマートさのみならず、なめらかな持ち感も良い。元来歯車メーカーだったプジョーだけに、独自の切削加工技術を活かしたグラインダーは耐久性に優れ、世界中のシェフが愛用するのも納得。ミルはほかにもさまざまなデザイン・サイズがあり、その品揃えはプジョー正規代理店の木屋ならでは。


はいばら復刻千代紙ノート「色硝子(紫)」、「丸紋花づくし」

はいばら復刻千代紙ノート「色硝子(紫)」、「丸紋花づくし」各1,680円(ほか全10柄)

はいばら製はがき判箱・菊、はいばら製絵はがき 柴田是真「花くらべ」(8枚入り)

はいばら製はがき判箱・菊 各2,100円、はいばら製絵はがき 柴田是真「花くらべ」(8枚入り)630円

千代紙ノート/はいばら 近頃、復刻版としてお目見えした図柄のA5版ノート。いずれも明治の大家によるデザインで、左は伊藤綾春、右は梶田半古のもの。特に綾春の硝子柄は西洋的なポップさも垣間見え、明治初期に登場した図柄とは思えないほど。半古の丸紋柄も春夏秋冬の花々が散りばめられ、古典柄とは一線を画す華やぎに満ちている。中面はハードカバーに使用されるような無地の上質紙。さぁ、この一冊に何を綴ろうか?

文庫箱/はいばら これからの季節はぜひ年賀状の整理に使いたい、オリジナル図版の千代紙で作られたはがきサイズの文庫箱。図柄は写真の菊柄のほかに桜柄もあり、それぞれ4色が揃う。季節を問わず年中通して使えるモダンな絵柄や色合い、職人が手作りで仕上げた丈夫さも日常使いの魅力に富む。四季の花々が描かれた絵はがきは、幕末から明治にかけて活躍した画家・柴田是真によるもの。季節の便りに花を添えて。


カシミヤストール

カシミヤストール(約38cm×約180cm)各2万4,150円 本館6階 特選紳士サロン

イタリア製カシミヤストール/日本橋三越本店 カシミヤ原毛の中でもトップグレードを誇るホワイトカシミヤ100%のストールは、三越の限定販売。真っ白なホワイトカシミヤを使用するため、どんな色に染めても発色が素晴らしく、このストールも全53色展開という圧巻のバリエーション。軽く柔らかな肌触りはもちろん、独特の光沢感も本物を知る大人の上質感に満ち、これからは冬の到来が待ち遠しくなるかも。


丸善オリジナル万年筆 ストリームライン オノトモデルF(細字)・M(中字)・B(太字)

(上)丸善オリジナル万年筆 ストリームライン オノトモデルF(細字)・M(中字)・B(太字)3万3,600円 (下)丸善アテナインキ復刻セピア 2,100円

善オリジナル便せん

丸善オリジナル便せんB5版3000、6000、9000 各347円

万年筆/丸善 贈り物の定番こそ、ほかにはない逸品を。明治期、万年筆の代名詞でもあった英国デラルー社のオノトを日本に初めて紹介したという丸善。夏目漱石や北原白秋など多くの文豪に愛されたオノトを復刻版として蘇らせたのがこちらで、キャップリングには漱石の専用原稿用紙にあしらわれた龍の紋様が刻印されている。コンバーターも標準装備され、カートリッジとの両用式。

ボトルインク/丸善 昨年、丸善140周年記念として復刻販売され、好評を得て再販となった万年筆やつけペン用インク。ボトルのフォルムもラベルもチャーミングで、デスクの上に置けば心和むアクセサリーに。万年筆といえばブルーブラックが主流だが、こちらはノスタルジックなセピア色。しっとりと深みのある色が大人の風情。

便せん/丸善 懐古趣味をそそる丸善オリジナルの便せんは、大正期に登場したもの。表紙の落ち着いた中間色の色合いやデザインはもちろん、その人気ぶりも不変のロングセラー。3000と6000は横書きで、罫幅はそれぞれ12mmと9mm。9000は罫幅13mmの縦書きで、紙質もインクなじみに優れている。ちなみに3000、6000、9000というナンバリングの意味は今も謎とか。


杏シロップ漬け、コスチュームマロン(栗渋皮煮)、ル・レクチェ(西洋ナシのジェリー)

杏シロップ漬け 2,730円、コスチュームマロン(栗渋皮煮) 3,465円、ル・レクチェ(西洋ナシのジェリー)1,890円

フルーツの瓶詰め/千疋屋総本店 クリスマスパーティの手土産やおもてなしに、こんな千疋屋の果物スイーツもお薦め。"まぼろしの杏"と呼ばれる信州産の信山丸のコンポートほか、ブランデーと天然蜂蜜で半年間熟成させ、天然バニラで風味づけされたコスチュームマロン(栗渋皮煮)、独特の芳香ととろけるような果肉が楽しめる高級西洋ナシのジェリーなど、見た目にもおいしく希少価値の高い品々は、ハレの日スイーツに好適。


ヘクセンハウス/日本橋髙島屋

ヘクセンハウス(Mサイズキット)3,675円
※写真は完成イメージです。ツリーのクッキーはつきません。

ヘクセンハウス/日本橋髙島屋 ヘクセンハウスとは、グリム童話『ヘンゼルとグレーテル』に登場する「お菓子の家」のこと。ドイツでは各家庭で手作りされるほどポピュラーな存在で、屋根や壁に見立てたスパイスと蜂蜜入りの板状の焼き菓子を組み立てていただく。日本橋髙島屋限定販売のこちらは、スパイスなし、蜂蜜たっぷりのハニークーヘンなのでお子様にも。
予約受付期間 : 12月13日(月)~25日(土)
予約問い合わせTEL : 03-3211-4111(代)(10:00~20:00)


ビュッシュ・ドゥ・ノエル「ホーリーナイト」

ビュッシュ・ドゥ・ノエル「ホーリーナイト」長さ約17cm4,500 円

ビュッシュ・ドゥ・ノエル/マンダリン オリエンタル 東京グルメショップ フランスや米国の製菓国際コンクールなどで数々の受賞歴を誇るエグゼクティブ ペストリーシェフ、五十嵐宏が手がけたビュッシュ・ドゥ・ノエル。カラメルとボリビア産の野生のチョコレートのムースに自家製のオレンジコンポートがトッピングされ、ほどよい苦みと酸味の効いた大人の味わいに。要予約。
予約受付期間:12月1日(水)~12月23日(水・祝)
※お引取りの2日前までの予約が必要
予約お問合わせフリーダイヤル:0120-806-823 (9:00~21:00)


いろまめほへとギフト詰め合わせ・箱

いろまめほへとギフト詰め合わせ・箱(各味5g×2袋)1,050円

納豆の和菓子/にんべん 発酵食「本枯鰹節」と共に歩むにんべんが、独自の特許製法で納豆をまるごとフリーズドライし、納豆菌までもが生きている"新菓系"和菓子。原料には北海道産鶴の子大豆極大粒を選び、こだわり抜いた粉末フレーバー素材で色も香りも鮮やかな仕上がりに。体にやさしく、食べて美味しい和洋融合の味わいは、贈ってうれしい、もらってうれしい全7種。楽しい団欒のひとときのお供にぜひ。


一藻百味

一藻百味(いっそうひゃくみ) 明太子・うに・ネギみそ(食卓サイズ)各525円(3缶用と6缶用には別売りで専用の包装箱もあり)

海苔/山本海苔店 今でこそ庶民に親しまれている海苔も、その昔は海苔の養殖が確立しておらず、非常な希少品として珍重された食材。海苔が進物の定番となったのも、歴史的に長く高貴な人への貢ぎ物とされていたからだろう。冬が旬の海苔は初摘みのものが最上級とされるが、カジュアルな贈り物には、こんなさまざまな味が楽しめるものも。名刺サイズの缶入りは日本橋本店のみの販売で、写真のほかにうめ、鮭の全5種。


宇治煎茶

宇治煎茶CSK-100 230g詰め 1万500円

煎茶/山本山 毎日いただく日本茶も贈られるとうれしいもの。江戸に煎茶を広めた山本山だけに宇治煎茶には思い入れがあり、こちらも葉肉の厚い良質な若芽のみを厳選した逸品。湯冷ましして急須の中でじっくり時間をかけて入れるのがコツで、さわやかな香りと宇治茶独特の甘みや渋みが堪能できる。江戸時代、六代目がお茶関連の書籍を出版した際に歌川國芳が描き下ろしたという挿絵があしらわれた茶缶も粋。

ショップガイド

江戸屋 享保3年(1718年)創業の刷毛とブラシの専門店。天然素材にこだわり機能美に優れた品々が揃い、ヘアブラシやボディブラシ、掃除用ブラシなどにも定評がある。
東京都中央区日本橋大伝馬町2-16/TEL:03-3664-5671/営業時間...9:00~17:00/土・日曜、祝日休
http://www.nihonbashi-edoya.co.jp/

木屋 寛政4年(1792年)創業の打刃物専門店。包丁やはさみなどあらゆる刃物を取り扱うほか、鍋類も充実の品揃え。昭和50年代よりプジョーの輸入販売元でもある。
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1階/TEL:03-3241-0110/営業時間...10:00~20:00/無休
http://www.kiya-hamono.co.jp/

はいばら 文化3年(1806年)創業の和紙専門店であり、鴎外、荷風らも通った便せん・封筒・ポチ袋発祥の店。はいばらのデザイナーであった竹久夢二デザインの一筆箋やはがきも人気。
東京都中央区日本橋2-8-11旭洋ビル2階/TEL:03-3272-3801/営業時間...10:00~18:30(土曜は~17:00)/日曜、祝日休
http://www.haibara.co.jp/

日本橋三越本店 延宝元年(1673年)、呉服店「越後屋」として創業。明治37年(1904年)、株式会社三越呉服店を設立。デパートメントストア宣言を行い、日本初の百貨店となった。
東京都中央区日本橋室町1-4-1/TEL:03-3241-3311(代)/営業時間...10:00~19:00(本館・新館の地階から3階は~20:00、新館9・10階のレストランは11:00~22:00)12月1日(水)~25日(土)は全館10:00~20:00、新館9・10階のレストランは11:00~22:00
http://www.mitsukoshi.co.jp/

丸善日本橋店 明治2年(1869年)、福沢諭吉の門下生・早矢仕有的により創業。現在は書店として知られるが、元は輸入商社で医薬品や洋書など西洋の文物を日本にいち早く紹介した。
東京都中央区日本橋2-3-10/TEL:03-6214-2001/営業時間...9:30~20:30/無休
http://www.maruzen.co.jp/

千疋屋総本店 天保5年(1834年)創業の果物の輸入販売店。フルーツや果物を使ったジャム、ケーキほか、ワインや生花なども揃う。2階に直営のフルーツパーラー、ワインダイニングも。
東京都中央区日本橋室町2-1-2日本橋三井タワー1階/TEL:03-3241-0877/営業時間...9:00~19:00/無休
http://www.sembikiya.co.jp/

日本橋髙島屋 天保2年(1831年)、京都で古着・木綿商として創業。大正8年(1919年)、髙島屋呉服店を設立し、日本橋店は昭和8年(1933年)に開店。重厚な外観は重要文化財指定。 東京都中央区日本橋2-4-1/TEL:03-3211-4111(代)/営業時間...10:00~20:00(地下2階・新館6階レストラン街・新館4階特別食堂は11:00~21:30)/無休
http://www.takashimaya.co.jp/

マンダリン オリエンタル 東京 今年開業5周年を迎える世界初の公式6ツ星ホテル。関東平野を見晴らす絶景と、ミシュランの星を持つ3つのレストラン、セレブに愛されるスパがお客様を魅了する天空の都市リゾ ート。
東京都中央区日本橋室町2-1-1/TEL:03-3270-8800(代)
http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/

にんべん 元禄12年(1699年)創業の鰹節専門店。つゆの素などのオリジナル調味料などを取り揃えるほか、かつお節だしの汁物や多彩な惣菜などもランチタイムにテイクアウトで販売。
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1階/TEL:03-3241-0968/営業時間...10:00~20:00/無休
http://www.ninben.co.jp/

山本海苔店 嘉永2年(1849年)創業の海苔専門店。風味に優れた有明産の極上海苔「梅の花」を筆頭に多彩な海苔が揃う。本店では焼海苔の実演販売もあり、口どけのよい海苔がいただける。
東京都中央区日本橋室町1-6-3/TEL:0120-701825(フリーダイヤル)/営業時間...9:00 ~18:30/無休(元日除く)
http://www.yamamoto-noriten.co.jp/

山本山 元禄3年(1690年)創業のお茶と海苔の専門店。初代山本嘉兵衛が宇治から江戸日本橋に移り茶舗を構えたのが始まりとされる。本店奥にはお茶漬けや和菓子が楽しめる喫茶室も。
東京都中央区日本橋2-5-2/TEL:03-3281-0010/営業時間...10:00~18:00(喫茶室は10:30~)/無休(元日除く)
http://www.yamamotoyama.co.jp/